1. HOME >
  2. 活動ブログ >
  3. コスモリーグ IN 第2しろがね公園

活動ブログ

  • ブログ更新メール通知
  • このブログの更新通知をメールで受け取ることができます。
RSS

コスモリーグ IN 第2しろがね公園

0226.jpg
雨で流れていた、コスモの5年生試合が行われました。


< 8人制 20分ハーフ >
① VS サンデー     ◯  4 ― 0
                前半 1分  佳吾
                   10分  佳吾 (清雅 →)
                後半10分  清雅
                   12分  佳吾 (清雅 →) 

➁ VS 関前        ●   0 ― 6 


《1試合目》
立ち上がり直ぐに、清雅がシュート。しかし、ゴールならずキーパーにはじかれてしまいます。その、はじかれた球を佳吾がすかさずシュート。さい先のよいシュートでした。
1試合目の割には良い動きで、前半10分にもチャンスが。清雅がゴール端からセンタリングをあげ、佳吾が合わせゴール。
後半も良い流れで、10分良いボールパスが来て清雅がシュート。12分にも清雅のパスを佳吾がシュート。キーパーが前に出ていた場面で頭を越す良いシュートでした。
本日、佳吾ハットトリック!!! おめでとう!!
しかし、隆之介が競り合った後転んでしまい、足を痛めてしまいました。
ガッツを見せ、その場は試合続行しました。

《2試合目》
1試合目で足を痛めてしまった隆之介は欠場。
少し、フォーメンションを変えてスタート。
相手の個人技に振り回され、前半の3分・4分・5分・6分と立て続けに失点を繰り返してしまいました。フォ―メーションを変えた為か中盤が空いてしまい、相手をフリーにしてしまいファーストタッチを許してしまう場面が多々ありました。
途中、フォ―メンションの変更。しかし、18分にも得点をされてしまいます。
後半、1分にまたまた相手に先制されてしまいます。
しかし、その後動きも徐々に良くなりチャンスもありましたが、得点には結びつきませんでした。ボールを奪われてしまったり、パスがつながなかったりと課題の残る試合でした。

相手側のキーパーはとても良い声かけ・声の量でチームによい働きかけをしていました。
また、選手もボールのキープ力が良く周りも良く見えていた様に感じました。


〈 宣コーチ 〉                      強いチームと当たると良く分かると思います。
技術面で⇒トラップ・判断・当たれない・1対1が弱い・出だしの1歩の違い
レベルの違いを感じる事も大事。

赤星 / バランス・試合運びが良かった。 → 清雅

〈 志賀コーチ 〉
感じる速さの違い・動き出し・頭の切り替え
周りを見る事を忘れない。
早く自分で感じて動く⇒「こうなりそう・あーなりそう」と考える。⇒明日の試合で出来るようにする!!!

※  自分が何をしようか目標を考える
           ⇓
   自分が何を出来たか。
   何が出来なかったか。なぜ、それが出来なかったのか。
           ⇓    (チャレンジしたかどうか)
       試合毎にノートの書く。
赤星 / 佳吾⇒3点取れた。どんな形にせよ1試合で3点取るのは大変。決められる所にいた事が大事。
     隆之介⇒良いサポートが出来ていた。良く声が出来ていた。


勝てるチームは、声かけの大きさ・数が違います。
そして、コーチも仰っていましたが、ファーストタッチが出来る・セカンドタッチも出来る。
トラップが出来ている。
大きい事ではなく、些細な動き1つ1つがゲームの主導権を持つ事が出来、勝ちに繋がります。
それは、やはり日々の練習にあります。地味な基礎の練習こそが大事だと思います。
体の柔軟性⇒すなわち準備体操やストレッチも大事になります。
試合でもそうですが、漠然と行動するのではなく、練習でも「この練習は何に繋がるのか」「今、何を求められているのか」 日々から考える力を付けて行きましょう!!!

まだまだ、これから試合は多くなります。志賀コーチが仰っていた様に「負けて学ぶ」 勝ちより学ぶ事は多いはずです。
5年生だけでも良い試合が出来る様、部員+保護者も一丸となって盛り上げて行きましょう。