1. HOME >
  2. 活動ブログ >
  3. 6年生TRM(対ビゴーレU13)

活動ブログ

  • ブログ更新メール通知
  • ブログの更新通知をメールで受け取る
RSS

6年生TRM(対ビゴーレU13)

本日は、ビゴーレさんのご好意により実現したビゴーレU13とのTRMです。

ビクトリーの六年生からすれば、次のステージで戦っている中学生との戦いは、学ぶことが多い貴重な経験となるはずです。


子供達もジャイアントキーリングを目指し、気合十分で試合に臨みました。


また、親からすれば、ビクトリーのメンバーで戦える最後の試合となるので、心寂しく見守りながらの応援となりました。


さぁ〜キックオフ‼️

コートも広く、11人制、GKはトアで試合が開始されました。

やはり相手は、中学生、スピード、フィジカル、パス精度、全てがビクトリーの選手を上回っていました。


ビクトリーの選手も必死で食いついてきましたが、試合を重ねるごとに相手の得点シーンが増えていきました。

GKのコウスケも必死に声を出し、チームを鼓舞していました。


そして、待ちに待った瞬間が訪れました‼️


トアの鮮やかとも言えるループシュートが相手のゴールネットを揺らしました。

ビクトリー全員が歓喜に溢れた瞬間です‼️


そして、ラストマッチ。

試合開始前、小圷コーチからも気持ち引き締まる言葉が子供に掛けられました。


皆んなが全力で戦い、ラストマッチは、相手の得点を0点に抑え、キャプテンのユージンが気持ちでボールを相手のゴールにねじ込みました。


ジャイアントキーリング達成です‼️


皆んな、本当に良く頑張りました‼️


本日の得点:トア、ユージン

本日のGK:トア、コウスケ


中学でもサッカーを続けるのであれば、

今日の経験や学んだ事を今後のサッカー人生にどう活かすかは、君たち次第です。

今現在、自分に足りないものは何か?をしっかり考え、中学サッカーに臨んで下さい。

きっと、今まで経験したこともない素晴らしいステージが、君たちを待っています。


本日、対戦いただいたビゴーレさま、ありがとございました。

又、ご指導いただきましたコーチの皆さま、応援、サポートして下さった保護者の皆さま、ありがとございました。

参加したすべての子供たちのご活躍を期待しております。

































image image

ブログ画像
前の記事
2025年03月10日