1. HOME >
  2. 活動ブログ >
  3. 10/13 市内招待試合 順位トーナメント

活動ブログ

  • ブログ更新メール通知
  • このブログの更新通知をメールで受け取ることができます。
RSS

10/13 市内招待試合 順位トーナメント

昨日より、若干涼しい風が吹きましたが、日差しはじりじり
さすような中、
武蔵村山市内招待大会 順位別トーナメントへ参加しました。
ビクトリーは前日1勝1敗で2位パートへ進出しました。




第1試合 VS ストロングボーイズ  0-5 ●

第2試合 VS 武蔵村山1FC  0-3 ●





≪第1試合≫
IMG_5643.JPGIMG_5648.JPGIMG_5655.JPGIMG_5671.JPGIMG_5659.JPG
立ち上がり、まだ波に乗れないうちに、相手をフリーにしてしまい、失点。
早々に先取点を許してしまいます。
攻める場面もありますが、ファーストボールを取りに行っても、
トラップミスから相手チームにボールをカットされてしまう場面が
多かったように感じました。
縦パスで抜かれ、省吾が負けじと食らいつき、千翔がペナルティエリアの外まで出てシュートを防ぎ、はじきましたが、冷静にペナルティエリア内まで
戻り、ラインを見てしっかりチャッチ。
冷静で素晴らしい判断だな!と感心しました。
ここ数試合の間に千翔の成長を感じました。

今日はコーチから試合前にコーナーキックの防ぎ方、攻め方についての
話がありました。
(コーナーキックをする時)
・キッカーは正確に飛んでくるかどうかわからない。
 ニアで待つ人、中で待つ人、ファーサイドをフォローする人。
 その場ですぐ話して決めて実行すること。
・ゴール近くで待たない。

(コーナーキックされる時)
・蹴ってくるボールを目で追い続けない。蹴る瞬間だけ見て、あとは各々が自分のマークする相手から離れず、体を入れていくこと。
・GK千翔の指示を聞いてマークに着くこと。

以上の話をしていたので、コーナーキックの時は以上の点に着目して
観戦しました。
コーナを打たれる時は千翔は
しっかり指示を出し、みんな聞いてしっかり反応していました。
相手コーナーキック後からこぼれ球を汰成がキープ、ドリブルで駆け抜けそれに省吾をついて上がり、省吾へパスもシュートまで打てず。
いい形を作りますが、得点までにはいけません。
ビクトリーゴール前での混戦からマークにつき切れず、
フリーの相手にパスが通り、ゴール。追加点を許してしまいます。
後半になっても、元気がなく、遠目からミドルシュートを打たれ、失点。
汰成がドリブルで切り込んで、創矢へパスや、快翔がインターセプトし、
サイドへ走る蓮へパスなどいい展開もありました。


≪第2試合≫
IMG_5687.JPGIMG_5700.JPG画像IMG_5720.JPGIMG_5731.JPGIMG_5733.JPG
立ち上がりはいい動きだしで試合に入る事ができました。
汰成がボールをカット、そのままドリブルであがり、シュートも入らず。
省吾は縦パスから抜け出された所をボールと相手の間にうまく体を入れてカット。
一平は相手DFとせりながらドリブルし、相手を背負ったままシュートもGKがキャッチ。
未涼は粘り強くセカンドボールをとりに行っていました。
ビクトリーペースでしたが、DFが上がっていた隙をつかれ、フリーにしてシュートを打たれ痛い失点。
連続フリーキックのチャンスも輝が蹴りましたが、GKがはじき、1回目は詰められず、2回目は創矢が詰めましたが得点ならず。
なかなか、追いつく事ができません。
後半開始早々、右サイドから切り込まれループシュートを打たれ2点目を取られます。
後半はセカンドボールの奪い合いで両チームとも攻めきれない場面が続きました。
創矢がサイドから駆け上がりゴール前まで切り込み一人かわして、
中に鋭く入れた所を輝が走りこんでシュートもボール一つ分外へ。
決定的な場面で決めることができません。
そんな中、ビクトリーのペナルティエリア内で痛恨のファール。PKを与えて、1点。
1点でも、とりかえすために創矢→汰成→と横に流れるパスや
創矢のカット、ドリブルで長い距離を独走・シュートも枠の外。。。
みんなでいい形ができつつありますが、得点まで行かず。
結果には結びつかなかったものの、お互いの連携が徐々にとれつつある
印象でした。
今日の結果を踏まえて、目標とするプレーができるようになってほしいです!

(コーチのお話)

≪小川コーチ≫
お疲れ様でした。
疲れたでしょ?
コーチが言った課題覚えてますか?
一番はしっかり走る事。
一人がさぼると7対8、二人さぼると6対8になってしまう。
それでは相手に勝てません。
みんながしっかり動くこと。
テクニックがあっても、なくても出来ることです。
体力が10分・20分続かない事はあるけど、限られた中で全力をだす。
それをコーチはお願いしました。
動けない人は使いません。
サボる人は使いません。
ミスして交代させるような事はしません。
テクニックはこれから練習して身に着けていきます。
今、それぞれができる事を精一杯やってほしい。
そこをできるかどうか、コーチは見ています。
昨日・今日連戦でかなり疲れたと思う。
明日もコスモ5年生試合があります。
3日連続だからかなり大変だと思う。
だから、交代で試合するようになると思うけど、出たからには
全力でやってください。
どのくらい全力でやれるか、コーチは見ています。
できることから始めましょう。
試合の時にも言ってたけど、コーナーの時の攻め方よくできていました。
言っただけでよく反応してくれました。覚えておいてください。
すごくよかったです。


≪小泉コーチ≫

試合始まる前に各自目標を書いて、ちゃんとそれを思い出してください
と話をしたけど、できたかな?
出来た子も出来てない子もできればサッカーノートに書いて、
「この目標に対してこんな事ができた。こんな事ができなかった」
「それはなんでできたのか?できなかったのか?」
という事まで考えて書くといいと思います。
なんでだろう?と思わないとだめです。
結局練習が足りないという事にたどり着くと思いますが、それは自分
で思わないと意味がないことです
アップの時、楽しく何も考えずボールを蹴っていたけど、
それでは戦えないです。
それも含めて今日できなかった事はどうすればできるようになるのか?
こんな練習しなければいけないと自分で感じなければいけません。
目標を立てても、できずに終わってしまいます。
あと、2試合目の後半ベンチにいた人たち。
全然声がなかったです。
出してたのかもしれないけど、ほとんど試合に入ってないのではないか
とコーチは思いました。
そこを、ベンチから試合のチームとして戦ってほしい。
声だしやコーチングの声を出して欲しいです。
明日はそんな事ないように、しっかり声をだしてください。


≪下平コーチ≫

久しぶりに見ましたが、コーチの目から見ればよくなってきていると思います。
ドリブルを仕掛けて抜こうとか、取られても取り替えすなど、そういう事が出始めていました。
基本的な所ができるようになってきたと思います。
今、君たちの中で見てて、キーパーはすごく安定してていいと思います。全体的にうまいんだけど、やっぱりもっと強い気持ちを持っていかないと勝てないと思います。
勝つためには何をしたらいいですか?
努力・練習しかないと思います。
今、小川コーチを小泉コーチが指導してくれてると思います。
一番大事な事をやっているから、しっかり聞かないとだめだよ。
君たちがまだ時間もあるし、試合もある。
特に5年生は6年生になった時大きな大会があるけど、
このままいけば、今の6年生が目指してるサッカーができるかもしれない。
ここで終わりじゃない。4年生も。
ここではなく、もっと上を見て一人一人が強くなって、高いレベルを目指していかないといけない。
その為にはチーム内でもライバルを作らないといけない。
味方同士でライバルがいれば成長します。
3連戦大変だと思うけど、疲れたと言わず、しっかり体を休めてください。

≪志賀コーチ≫

2試合目しか見てないけど、みんなよく戦っていたと思います。
サッカーは8人や11人で戦っているけど、基本1対1だと思います。
あと、小川コーチが言っていたけど、プレスかけられるかどうか。
基本的な事ができて、そこから次の段階。
動きだしやフォーメーションとか。これからです。
アブローラは個々ができていて、チーム全体としても出来上がっている。
今からそこに追いつくためにはまだですが、時間はまだある。
追いつく為にはどうしたらいいですか?
練習だよね。コーチの話をよく聞いて練習して、試合で試してください。

2日間の試合で、各チームから優秀賞が選出させました。
ビクトリーからは省吾が選ばれました!!\(^o^)/
省吾は2日間、攻守に亘ってよく走りチャンスにもピンチにも対応していました。省吾、おめでとう!!

DSC_0327.jpg



試合に参加したチームの皆様、試合本部の皆様、応援・お手伝いに
来てくださった保護者の皆様、2日間ありがとうございました。
また宜しくお願い致します。

次の記事
2013年10月19日