1. HOME >
  2. 活動にあたって >
  3. よくある質問

よくある質問


体験はいつでもできますか?
はい。月間活動予定をご確認のうえ、お問い合わせからお申込みください。チームに知り合いがいらっしゃる場合は、その方経由でも受付けます。
保護者の出番はありますか?
はい。保護者の方には以下の活動のご協力をお願いしています。
 ○ 遠征試合での車当番又は電車移動時の引率
 ○ 総会への出席(年1回)
 ○ 育成会の係活動

お仕事や育児・介護等により、対応しづらい場合は、育成会役員にご相談ください。
無理の無いように考えていきたいと思います。

まずは、お子さんがチーム活動に参加できるよう、送り出していただければと思います。
まだ小学生なので、家族で出掛けたい時もあるけど、大丈夫ですか?
ご家族での楽しみも大切にしてください。
練習を休むときには、ご連絡ください。
合宿は何年生から参加ですか?
その年度の部員構成によって若干異なりますが、4年生以上が参加対象となっています。
審判資格とは何ですか?
日本サッカー協会が認定する審判資格のことを指します。

練習試合や公式試合の際に、各チームのスタッフから審判を派遣する場合があります。
その際に、審判資格を有する方を求められることが多いので、ビクトリー村山FCでも審判資格の試験を受けるようにしています。

スタッフに審判がいないと、練習試合を行うことも難しくなります。

お子さんとって、自分の親が審判をしている姿を見るのが良い刺激になることもあり、サッカー未経験の保護者の方にも取得をオススメしています。

詳細は日本サッカー協会-コーチ&レフリーをご覧下さい。
練習中の付き添いは必要ですか?
通常は不要です。

部員の練習中の怪我や体調不良時は、指定された緊急連絡先にご連絡を差し上げますので、すみやかに部員のお迎えをお願いします。
このページはどうでしたか?